テレビ局の就活と転職の攻略ガイド > テレビ局で働くAD質問コーナー > テレビ局の職種でADだけ求人募集が多い理由はなぜですか?

テレビ局の職種でADだけ求人募集が多い理由はなぜですか?

テレビ局の職種でADだけ求人募集が多い理由は何ですか?

ADとしてテレビ局で働くことを目指している皆さんからいただいた今回の質問は「テレビ局の職種でADだけ求人募集が多い理由はなぜですか?」です。

AD求人募集が多い理由はシンプルで、ADは需要が高い職種だからです。ADは離職率が高い職種と言い換えることができますね。

ADの離職率が高い理由は大きく分けて2つあります。

ひとつは「仕事に耐え切れず、辞めてしまうADが多いから」。もうひとつは「現場でスキルと経験を手に入れ、好条件の職場へ転職するADが多いから」です。

まず「仕事に耐え切れず、辞めてしまうADが多い」というケースは、ADが辞めてしまったので、必要な人材を補充するというシンプルな求人です。

続いて「現場でスキルと経験を手に入れ、好条件の職場へ転職するADが多い」というケースは、ADが転職したので、抜けた穴を補充するという求人ですね。

そんなこんなで、辞めてしまうADもキャリアップするADもたくさんいるので、あなたが、ADの求人募集を目にする機会は、テレビ局のほかの職種の求人募集に比べて、多いかもしれません。

逆に言うと、テレビ業界で働きたいと考えている皆さんにとって、ADは「はじめの一歩」を踏み出しやすい職種です。

アルバイトや派遣のAD出身の有名なディレクターやプロデューサーもたくさんいるので、テレビ業界で働きたい皆さんは「はじめの一歩」を大事にしましょう!

求人情報サイト
テレビ局の就活と転職の攻略ガイド > テレビ局で働くAD質問コーナー > テレビ局の職種でADだけ求人募集が多い理由はなぜですか?
テレビ業界の就活を始める前に
エントリーシート対策
クリエイティブ試験対策
テレビ業界の作文対策
テレビ業界の一般教養対策
テレビ業界の面接の攻略法
テレビ業界の転職を始める前に
転職は企画で勝負